保護者との関わり方

保護者と信頼関係を築くためにはしっかり対話を!|話を聞く余裕が大切!

 こんにちは、darakeです。  教師の業務の中で、ストレスを感じるトップ3に入ってくるのが保護者対応です。モンスターペアレントという言葉のせいで、実態よりも恐れ多く感じている若手教師も多いはずです。  さて、  この記事では、2点...
番外編

【番外編!北海道胆振東部地震を体験】改めて災害に備える意識を!

 やっとパソコンが使えるようになったdarakeです。  今回の北海道胆振東部地震によりお亡くなりになられた方々へお悔みを申し上げますとともに、被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。  今回の地震で、私が体験し、感じたことを...
行事指導のコツ

合唱コンクールの効果的な取り組みを紹介|中学校の学級担任必見!

 こんにちは、darakeです。  この記事は、合唱コンクール当日までの効果的な指導方法を紹介しています。  具体的には、次の4点についてまとめています。 本番にピークがくるように調節する。 担任の語りは適切な場面でこそ効果...
学習指導のこだわり

【授業がうまくできない人必見!】指導言を意識して、50分をプランニング!

 こんにちは、darakeです。  今回の記事は、授業技術についてです。  『授業がうまくいかない』  『いつもその場しのぎの授業になっている』  『わかりやすい授業ができない』  こういう悩みを抱えている人のために、記事を書きま...
後輩に向けて

教育実習は生徒と教師と良好な関係を築かなければいけないので大変!

 こんにちは、darakeです。  今回の記事は、教育実習に行く人のための内容となっています。どうすれば教師・生徒と良好な関係を築けるのかについてまとめています。  大学生の方々、教師になる気はなくても、間違っても実習先で『なる気はない...
行事指導のコツ

中学校 合唱コンクールの指導のコツ教えます|目的をハッキリさせよう!

 こんにちは、darakeです。  この記事は、合唱コンクールの指導に困っている教師のためのお話になります。少しでも効率よく、かつ充実して合唱コンクールが完結するようなコツを紹介しています。  具体的には次の3点についてまとめています。...
部活動関連

部活の顧問をやりたくない人必見!|教師に指導義務はない!

 こんにちは、darakeです。  教師採用後、右も左も分からないまま部活の顧問を任され、部活動の指導をしている若手のみなさん。正しい知識を知りましょう。  この記事は、部活の顧問をやりたくない人に向けて、中学校においての部活動の位置付...
生徒指導のコツ

生徒指導は正論だけではできない|生徒指導のコツ教えます。

 こんにちは、darakeです。  『夏休みは、中学生らしい健全な生活を送りましょう!』  中学生らしいって?? 健全って?  これを本気で思って、言っている教師、  それはないわっ!!  今回は、中学校の生徒指導の基本的な話にな...
職場環境

【職員室の人間関係に悩んでいる人必見!】学年の一体感が良い教育を生む!?

 連日の暑さのせいで、体調を崩し気味のdarakeです。  今回は、対生徒というよりも、対教職員(大人)との人間関係についての話です。  実は、この職員室での人間関係がうまくいかない時ほど、ツライことはありません!!生徒が多少荒れていて...
部活動関連

2021年 部活顧問を拒否したい人必見!|どうするブラック部活動!

 こんにちは、darakeです。  この記事は、中学校の部活動制度に対して違和感を感じて、拒否したい人のための記事です。  『教育課程外なのにやらないといけないの?』  『本来の業務をやるための時間がない!』  こんな悩みを抱えてい...
後輩に向けて

教育実習に行く人必見!|可愛い、カッコいいは関係あるのか?

 こんにちは、darakeです。  教師になる人がどんどん減っていて、危機感を覚えています。これからは、採用試験や実習にきてくれる若手を丁重に扱う時代がくるかもしれません。  さて、  今回は、教育実習にいく人のための記事です。  ...
学級経営のコツ

中学校の学級経営の基本は掃除!?|掃除ができる集団作りを!

 とにかく休みが大好きなdarakeです。  担任をやっていて、このような悩みを抱えている人はいないでしょうか? 何となく自分の学級が落ち着かないな  今回は、学級経営の基本である掃除についての記事です。 ...
中学校教師の生き方

教師のための中学校教師によるブログ|『らくデキkyo-C』開始!

 こんにちは、darakeです。  darakeというのは、自称ダラダラした中学校教師というのが由来です。  どんな人物かというと、中学校教師になって15年以上20年未満のオッサンです。  北海道内で、5校の学校を渡り歩いてきています...
タイトルとURLをコピーしました