2020-04

中学校教師の生き方

休校中の小学生には自分で1日を計画させてみよう!

 こんにちは、darakeです。  今回の記事は、家庭で実践できる小学生への教育についてまとめています。  長い休校期間中、保護者の方々は学習の面倒を見ることができないという悩みを抱えているでしょう。そこで今回は、darakeが小学生の...
職場環境

教育の理念は何だ?言い分は変化していいが、理念を変えてはいけないよね!

 こんにちは、darakeです。  今回の記事は、教育界が守るべき理念の話です。  この記事は、2020年4月19日に「西野亮廣エンタメ研究所」のVoicyで収録された内容から思いついて構成しています。  具体的な内容は次の2点です。...
学習指導のこだわり

オンライン授業導入への2つの高い壁を知りましょう!

 こんにちは、darakeです。  今回の記事は、オンライン授業を導入する上での高い壁についてまとめています。  コロナの影響で、世界中の多くのシステムが変更を余儀なくされています。それは教育界も同じで、このまま今まで通りに登校できない...
職場環境

コロナショックが改めて気づかせてくれた教育界の闇を打破する!

 こんにちは、darakeです。  今回の記事は、お役所仕事をぶっ飛ばすという記事です。  コロナショックという緊急事態において、生徒の健康・命を優先し、生徒にとって必要だと思ったことは即実行すべきという考えをもっています。  もちろ...
後輩に向けて

教師はファイナンシャルリテラシー最低なのでピンチ!!

 こんにちは、darakeです。  今回の記事は、教師のファイナンシャルリテラシーの低さについて考察します。つまり、お金と上手に付き合う能力のことです。  日本の学校教育ではお金について学ぶカリキュラムがありません。そんな学校教育を受け...
職場環境

ソーシャル・ディスタンシングと学校の相性が最悪な件!

 こんにちは、darakeです。  今回の記事では、コロナショックによって学校と教師の「変化」について考えます。  長い学校の歴史の中で『当たり前!』と思われていたものが、このコロナショックの影響で揺らぎ始めています。奇しくもそれに気づ...
中学校教師の生き方

中学校現場からの訴え!コロナショック中に登校再開してわかった2つのこと!

 こんにちは、darakeです。  今回の記事は、コロナショック中に登校再開したことで明らかになった2つのことを紹介します。  これは、コロナウイルスに対して危機感をもっている職場で働く身としての見解です。自治体や学校によって危機意識に...
中学校教師の生き方

コロナショックから子どもたちを守るには保護者の判断が必要だ!

 こんにちは、darakeです。  今回の記事は、コロナショックから子どもたちを守るためのお願いです。  新学期に登校開始する地域にお住まいのご家庭には、ぜひ読んでもらいたい記事です。そして、子どもを登校させるか自粛させるかを迷っている...
タイトルとURLをコピーしました