2019-06

保護者との関わり方

保護者はモンスターペアレントじゃない|初期対応と対話と言い方!

 こんにちは、darakeです。  この記事は、保護者と良好な関係を築くための方法を紹介しています。主な内容は次の2つです。 とにかく初期対応に細心の注意を払うということ。 対話することが何よりも重要で、言い方にも配慮した方が...
自己研鑽

自閉スペクトラムの生徒への指導方法を共有|特別支援学級担任の悩み

 こんにちは、darakeです。  特別支援学級の担任になってから、もう2か月が過ぎました。素人担任として、理解が追い付かず日々悩んでいます。特別支援のプロばかりでないのが、中学校現場の現状です。  さて、  今回は、自閉スペクトラム...
学級経営のコツ

中学校の担任は掃除を適当にしちゃダメ!|掃除を通して生徒を育てよう!

 こんにちは、darakeです。  小中ともに、教師の勤務時間が世界最長らしいです。非常にうれしくない結果ですね。とにかく教師は忙しく、中でも若手の忙しさは体を壊すレベルです。  さて、  今回は、担任をやる上で掃除はやはり基本であり...
職場環境

職場環境を変えるのはあなただ!|邪魔者から働く時間を確保せよ!

 こんにちは、darakeです。  他地域と同様に、北海道の教師志願者の数も減少傾向です。東京で受験できるとか、付け焼き刃の対策でしかないでしょうね。  なぜなら、職場環境が変わり「ブラック」と言われないようにならないと、志願者数は増え...
部活動関連

部活動における主顧問と副顧問とは?| 顧問同士は対話が必要!

 こんにちは、darakeです。  2日間、学校運営の研修を受けてきて感じたことは、教師に求めることの量と労働時間が明らかに釣り合ってないということです。  「ゆとり教育」ならぬ「ゆとり業務」にしないと、教師になる人と続ける人が減るでし...
生徒指導のコツ

イジメはなくならない!から始めよう|イジメを早期解決できる環境を!

 こんにちは、darakeです。  授業改善や学力向上のために、教師同士で研修することはありますが、イジメを早期解決するための研修をしている学校はあまり聞いたことがありません。今度やってみようと思っています。  さて、今回はイジメについ...
後輩に向けて

教育実習が不安な人必見!|教師としての将来を見極めるための体験を!

 こんにちは、darakeです。  6月の土日は、3週連続で部活指導による勤務です。あっ勤務ではなくて自主的・自発的活動でした・・・。  そろそろ、このおかしな制度に泣き寝入りするのに嫌気がさしてきました。自分が学生の時に、この現状につ...
タイトルとURLをコピーしました